暑さ対策と窓の関係

今回は断熱、とりわけ窓について詳しくお話したいと思います。住まいの断熱を考えるときに大切なのは、「窓」の仕様です。

熱は温度の高いところから低いところへ移動して、両者が一緒の温度になろうとする性質があります。

そのため夏場に室内を冷房で冷やしても、外気温は高いので外気の高い熱がどんどん室内に移動して室内の温度を上げてしまいます。逆に冬場は、室内の暖かい熱がどんどん寒い外に移動してしまいます。

基本的に住宅の壁などには断熱材が入っているので、熱が伝わりにくくなっていますが、住宅で断熱が弱いところが「窓」なのです。そのため、窓の断熱性能を高めるために、住まいの窓をペアガラスにすることが今では当たり前になっています。

ペアガラスとはガラスとガラスの間に密閉された中間層をもち、光の透過性を保ちつつ、断熱効果を得られるガラスのことです。
製品によっては断熱性能をさらに高めるため、中間層の幅を広げたり、Low-Eガラスを仕様した商品やアルゴンガスを封入したものもあります。ペアガラスは主に2枚の板ガラスが使われていますが、最近では中間層にガラスを追加し、3枚の板ガラスで構成されているトリプルガラスの製品もあります。

 

性能が高ければ、価格も高くなりますが、お値段が少々高くても、住んでからの快適性や省エネのことを考えるのならば、ちょっと贅沢したいポイントです。

建築事例