ZEHのメリットは省エネと快適を同時に実現すること
ZEHは家庭で使うエネルギーの消費量を減らし、家庭で使うエネルギーを創り出せる家です。「エネルギーの消費量を減らしても季節に応じて最適な室温が維持できる家」「太陽光発電などによって家庭で使うエネルギーを創れる家」が実現すると、快適な生活をしながら、電気やガスに支出する費用が抑えられます。
では、「エネルギーの消費量を減らしても季節に応じて最適な室温が維持できる家」を実現する為には、何が必要なのでしょうか?
住宅への熱の出入りを抑える
最小限の冷暖房で家の中を快適な室温にする為には、熱の出入りを抑えなくてはなりません。夏は太陽の熱の侵入を抑え、冬は暖房の熱を逃がさない為には、住宅の断熱性の高さと、気密性が求められます。住宅の断熱性は、屋根、壁、床、窓や玄関、勝手口などの開口部が、熱を出入りさせない性能の高さによって変わります。
住宅の気密性は、住宅に存在する隙間からの熱の出入りを抑える性能の高さによって変わります。熱を出入りさせない性能の高さは、断熱材や気密材、断熱窓のグレードの高さと、設計の手法や建築技術が造り出します。
設計の手法には、深い軒を設けて夏場の太陽の熱の侵入を遮り夏涼しい家にする、窓の位置や開閉方法を計算して採光量を増やし、風の通り道を拡げて、明るく風通しの良い家にする、空気が循環する間取りで換気を良くすると共に、冷暖房の効果を家中に行き渡らせるなどが挙げられます。
家庭で使うすべてのエネルギー消費量を減らす
断熱性や設計の手法によって、冷暖房や昼間の照明にかかる光熱費は抑えられますが、それ以外にも家庭では多くの電気を使っています。夜間の照明、冷蔵庫や調理家電、テレビ、パソコンなど、私たちの日常生活は電気によって成り立っていると言っても過言ではありません。省エネを実現する為には、室温維持にかかる以外の電気代も抑える必要があります。
そこで採り入れたい設備が省エネ性能を向上させる高効率設備です。具体的には、LED照明、高効率型エアコン、換気設備、給湯設備、節湯型のシステムバスやキッチン、家庭内でのエネルギー消費量を家族が知り、使い過ぎをチェックできるエネルギー計測装置(HEMS)などが挙げられます。
家庭で使うエネルギーを創る
太陽光発電システムを使って電気を創る、電気とガスを使った給湯設備で効率よくお湯を沸かす、蓄電池を使って太陽光発電で創った電気が雨の日や夜間でも使えるようにするなどが、家庭で消費するエネルギーを自給自足できるようにする方法として挙げられます。
また、エネルギー計測装置(HEMS)は、消費したエネルギーだけではなく、造り出したエネルギーの量もチェックできます。外出先からでも操作ができるので、常に家庭で使った電気と創った電気のバランスを確認することができます。
参考サイト 経済産業省 資源エネルギー庁 家庭向け省エネ関連情報 省エネ住宅
ZEHのデメリットは家づくりの費用が高額になること
国土交通省の「なるほど 快適・安心な住まい 省エネ住宅」の中に、新築住宅を省エネ基準にする場合には、一般的な建築費+87万円と書かれています。省エネ基準とは、住宅が備えるべき目安となる基準です。その次に省エネ基準の1ランク上へ誘導するための目安としての誘導基準があります。誘導基準は省エネ基準に比べてエネルギー消費量を10パーセント以上削減できます。その次がZEH基準です。
省エネ基準に必要な費用は87万円とされていますが、ZEH基準を満たすためには、さらに高い性能の建材や機器を使う必要があり、100万円~200万円程度が一般的な建築費に上乗せされます。それではエネルギーが削減されることによる光熱費の差はどの程度生まれるのでしょうか?
関東における省エネ基準を満たさない住宅の年間の光熱費を283,325円とした場合、省エネ住宅では222,317円となり、その差額は61,008円です。ZEH基準では159,362円で、省エネ住宅の差額は62,955円です。毎年、10万円以上の光熱費が節約できそうです。
ZEH基準を満たすために必要な費用と、節約できる光熱費を比べた場合、それをメリットと考えるか、回収に時間がかかるからデメリットだと受け止めるかは、それぞれのご家族の考え方によって変わってくると思います。
ただ、家中に温度差のない環境は、家族にとって快適であり、健康的でもあります。地震や台風で電気の供給が止まってしまった際には、蓄電した電気が使えます。高断熱高気密住宅では、エアコンが使えなくても、省エネ性のない住宅に比べると暑さ寒さをしのぎやすいという良さもあります。加えて、住宅の資産価値が上がるという良さもあります。ZEHにしたい、でも費用は抑えたい…という希望は叶えられないのでしょうか?
参考資料 快適・安心なすまいなるほど省エネ住宅
■ 各家庭の消費エネルギーの節約には、住宅の在り方が大きな位置を占めます。住宅の省エネ性能について、考えてみましょう。
ZEHのメリットだけを活かしデメリットのない家づくりと補助金について
ZEHの良さはよくわかっているが、費用面で踏み切れないと迷われている場合、家づくりへの取り組み方を考え直してみてはいかがでしょうか?費用面の問題を解決する方法は主に2つあります。ひとつは補助金を活用すること、もう一つは建築費を抑えることです。
補助金や低利融資、減税制度を活用する
世界的にエネルギーを削減することに対する意識が高まっています。ずいぶん前から企業での消費エネルギー削減に対する努力が続けられてきましたが、数年前からは家庭での消費エネルギーを削減する為の努力も始まっています。そのうちの一つがZEHです。
国は消費エネルギーを削減できる家を増やすために、低利融資や減税制度に加えて、補助金制度を設けていますが、ZEHもその対象となっています。
参考サイト 【参考】住宅 各税制の概要(国土交通省ホームページ)
参考資料 ZEH補助金について
建築費を見直す
シンプルな外観と間取りの家は、凝った外観の家や細かく居室が分かれている家に比べると、建築費を抑えることができます。また、同じような外観と間取り、住宅性能の家であっても、施工する会社によって建築費には幅があります。
ZEHの良さはよくわかっているが、費用面で踏み切れないと迷われている場合、「外観デザインや間取りをシンプルにしZEHを実現する」「低価格でZHEを建築できる施工先を探す」という考え方に切り替えるという方法があります。シンプルな間取りは、家の中の空気を循環させやすいので、高断熱高気密の効果をより得やすいという良さもあります。
■ 平均的な注文住宅の建築費が3000万円台であることから、多くの人は、注文住宅は高いと感じるのでしょう。土地を購入し、3000万円台の建築費をかけて、注文住宅を建てたとして、家を建てた後の住宅ローンと生活費を捻出するだけで精一杯、という生活になる恐れがあると考え、家づくりに踏み切れない家族が多いのではないでしょうか?だとしたら、低価格で建てられる注文住宅での家づくりを計画しませんか?
2,000万円台で実現した「性能とデザインを追い求めたZEH仕様のクールな二階建て」
シンプルですっきりした外観と、家族4人でゆったりと暮らせる広さを備えたZEHです。
吹き抜けのある開放的な雰囲気を持つ20帖のLDK
脱衣所とは別にランドリールームがあるので、花粉や雨を気にせず洗濯できます。
ファミリークローゼットの他に玄関には大型土間収納があります。
おしゃれな壁面収納のある対面式キッチンです。
2,000万円以内で実現した「ヒバ無垢材の香り満ちるZEH仕様の二階建て」
ナチュラルな雰囲気の外観デザインのZEH仕様の二階建て住宅です。
敷地の形状を活かし、24,7を確保したLDKには、ヒバ無垢材の清潔感が溢れています。
来客時にもリビングからの視線が気にならないキッチンの奥にはたっぷり収納できるパントリーがあります。
作業をしたり、外出前の最終チェックをしたりできる玄関の土間収納です。
予算内で納得のいく家を建てたいとお考えでしたらエイ・ワンにご相談ください。
A-1グループは無垢材を内装に使ったログハウス風住宅など、低価格で暮らしやすいシンプルな住宅を建築する会社です。
低価格ではありますが、建築基準法で定められた耐震性以上の耐震性、家を劣化させない工法による高い耐久性、複層ガラスの窓や断熱材による高い断熱性を備えた長期優良住宅に対応することも可能な性能の住宅です。
長く住まえる家、快適な暮らしができる家は、住宅性能の高い家です。加えて、無垢材の内装の家は、天然の木材が持つ特性によって、家族の健康を守り、心を癒す住宅です。
A-1グループは、施主様のライフスタイルや人生観に合わせた住宅の在り方を常に考え、お客様にとって最適な解決策をご提案する暮らしやすい家の創り手です。
”全ては笑顔の為に”
これは、当社が常に心掛け、実践している家づくりのテーマです。
A-1グループでは、これまでに培ったノウハウと、数多く施主様の問題解決を行ってきた豊富な実績を基に、施主様の希望を叶える無垢材を使った家のプランを設計し、ご提案いたします。
ご提案の過程で、家族の夢や実現したいライフスタイルなどの、ご希望を存分にお聞かせください。
当社のスタッフが全力で、お客様の家づくりに寄り添います。