【千葉県香取市】見学会終了&実家のリフォーム
1月20日(土)・21日(日)に、千葉県香取市にて完成見学会を開催いたしました!
あいにくのお天気で足元が悪い中お越しいただいた皆さま、見学会開催をご了承くださいましたお施主さま、ありがとうございました。
近日施工事例ページに掲載予定ですので、こだわりポイントに注目しながらぜひご覧ください!
【家事が楽!ランドリー付き回遊動線の平屋】こだわりポイント
①キッチン→ファミリークローク→独立洗面台→ランドリールーム→土間収納を回遊できる家事ラク動線
②ガス乾燥機・スロップシンクなど、家事が楽になる機能が充実したランドリールーム
③お子さまの成長に合わせてフレキシブルに対応できる、あとから2部屋に分けられる10.5帖の子ども部屋
④廊下も無駄なく。使い勝手のいい、間口が広く浅めのハンガー収納をランドリールーム前に設置
話は変わり私事ながら、先日関西の実家に帰省してきました。
実家はもうすぐ築40年、昨年リフォームが終わったばかりで、見違えるように白い空間になっていました。

※写真はイメージ・弊社施工事例です。
阪神淡路の大震災の後長い間、雨漏りする屋根や亀裂の入ったクロス、ゆがんで開きにくくなったサッシなどをそのままに暮らしてきたのですが、思い切ってすべてリフォームしました。
雨漏りを直し、外壁を塗りなおし、キッチン・お風呂・洗面台・トイレを新しくし、床・クロスを張り替え、窓は2重サッシになりました。

※写真はイメージ・弊社施工事例です。
祖母が長年訪ねるのを躊躇するほど冬は底冷えのする実家だったのですが、本当に久しぶりに、今年のお正月に訪問してくれました。
これだけ変化のあった実家に帰省するにあたり、私の育った実家ではなくなってしまった気持ちがするのかな、と帰る前は心配していたのですが、全く不要な心配でした。
モノが新しくなって見た目が良いのはもちろんですが、両親が寒くない家で過ごしてくれること、祖母がまた来てくれるようになったこと、なにより両親がなんだかハツラツとしていることがとてもうれしかったです。
毎日を過ごす我が家に亀裂や寒さなどの不備があると、知らず知らずのうちに気持ちが滅入っているのかもしれませんね。
気になる箇所がある方は、小さなことでもぜひご相談ください。
みなさまに安心・安全な家でハツラツと暮らしてほしい!と改めて思ったお正月でした。