2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 a1@4Y6Gpo8n 土地の話 【茨城県水戸市】既存建物の解体が完了しました 茨城県水戸市笠原町にて平屋を新築予定です。 既存の建物の解体が終了し、更地になりました。この後地盤調査が行われ、問題が無ければ基礎工事へと進みます。 こちらのお住まいは9月ごろに上棟の予定でございます。今後も進捗状況をお […]
2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 a1@4Y6Gpo8n 茨城県 【茨城県小美玉市】上棟の日に手書きのメッセージ 6月に茨城県小美玉市にて平屋の新築住宅が上棟しました。 ここまでの工事が無事に済んだことに感謝し、これからの竣工までの無事をお祈りいたしました。 上棟の日は大勢の大工さんが見え、柱や梁などを組み建物の骨組み […]
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 a1@4Y6Gpo8n 茨城県 【茨城県行方市】クロス工事が終わり、建具を搬入しました! 茨城県行方市の約40坪の平屋の新築工事が進んでいます。 先週まで行われていたクロス工事が終了しました。 リビングは勾配天井になっており、一番高い所は約4.5メートルの高さがあります。 濃淡が美しい大迫力の天井は「ウエスタ […]
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 a1@4Y6Gpo8n 茨城県 【茨城県潮来市】完成見学会を開催いたしました! 6月25日(土)、26日(日)の2日間、茨城県潮来市にて平屋の完成見学会を開催いたしました! この日は今年初の熱中症警戒アラートが茨城県に発令されるほどの、猛暑になるとの予想でした。スタッフも水分補給に気を […]
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 a1@4Y6Gpo8n 茨城県 【茨城県行方市】クロスの工事中です! 茨城県行方市の平屋の新築工事が進んでいます。 こちらはクロス工事中の写真です。 玄関ホールやランドリースペース、居室やお手洗いにそれぞれお気に入りのクロスをチョイス。それぞれの場 […]
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 a1@4Y6Gpo8n 茨城県 【茨城県水戸市】上棟式を行いました。 6/17金曜日、茨城県水戸市の平屋の新築住宅の上棟を行いました。 こちらの水戸市の平屋のお住まいは、以前に見学会を開催させていただきましたお住まいの近くでございます。新たなご縁をいただきありがとうございます。   […]
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 a1@4Y6Gpo8n 茨城県 【茨城県水戸市】インナーバルコニー付2階建ての新築工事が進んでいます。 茨城県水戸市で2階建ての新築工事が進んでいます。 こだわりポイントは、2階の中央部分にあるインナーバルコニーです。 インナーバルコニーとは、バルコニー部分が建物の内側にコの字型に引っ込んでいるタイプのバルコニーのことです […]
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 a1@4Y6Gpo8n 茨城県 【茨城県笠間市】上棟式を行いました! 茨城県笠間市にて上棟式を行いました。 木造住宅の上棟とは「棟上げ」とも呼ばれ、柱・棟・梁などの家の骨組み部分になる木材を組んでいき、屋根の一番上の木材(棟木/むなぎ)を取り付ける工事を指します。 上棟に使わ […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 a1@4Y6Gpo8n 茨城県 【茨城県行方市】地盤改良工事が始まりました! この、地面にぽこぽこたくさん開いている穴は何の穴だかわかりますか? 正解は、地盤改良工事、です。 茨城県行方市で新築平屋の工事が始まり、地盤改良工事が進み始めました。 この穴は、正確には「柱状改良工法(ちゅ […]
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 a1@4Y6Gpo8n 茨城県 【茨城県行方市】ウェスタンレッドシダーの軒天が完成しました! 茨城県行方市で施工中の平屋のお住まいです。絶賛建築工事中ですが、先日、ウェスタンレッドシダーの軒天が貼られました。 ウェスタンレッドシダーとは北米を原産地とするヒノキ科の針葉樹です。ソフトウッド(針葉樹)の […]