2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 a1@4Y6Gpo8n 茨城県 【茨城県行方市】クロスの工事中です! 茨城県行方市の平屋の新築工事が進んでいます。 こちらはクロス工事中の写真です。 玄関ホールやランドリースペース、居室やお手洗いにそれぞれお気に入りのクロスをチョイス。それぞれの場 […]
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 a1@4Y6Gpo8n 茨城県 【茨城県水戸市】上棟式を行いました。 6/17金曜日、茨城県水戸市の平屋の新築住宅の上棟を行いました。 こちらの水戸市の平屋のお住まいは、以前に見学会を開催させていただきましたお住まいの近くでございます。新たなご縁をいただきありがとうございます。   […]
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 a1@4Y6Gpo8n 茨城県 【茨城県水戸市】インナーバルコニー付2階建ての新築工事が進んでいます。 茨城県水戸市で2階建ての新築工事が進んでいます。 こだわりポイントは、2階の中央部分にあるインナーバルコニーです。 インナーバルコニーとは、バルコニー部分が建物の内側にコの字型に引っ込んでいるタイプのバルコニーのことです […]
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 a1@4Y6Gpo8n 茨城県 【茨城県笠間市】上棟式を行いました! 茨城県笠間市にて上棟式を行いました。 木造住宅の上棟とは「棟上げ」とも呼ばれ、柱・棟・梁などの家の骨組み部分になる木材を組んでいき、屋根の一番上の木材(棟木/むなぎ)を取り付ける工事を指します。 上棟に使わ […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 a1@4Y6Gpo8n 茨城県 【茨城県行方市】地盤改良工事が始まりました! この、地面にぽこぽこたくさん開いている穴は何の穴だかわかりますか? 正解は、地盤改良工事、です。 茨城県行方市で新築平屋の工事が始まり、地盤改良工事が進み始めました。 この穴は、正確には「柱状改良工法(ちゅ […]
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 a1@4Y6Gpo8n 栃木県 【栃木県鹿沼市】上棟です! 4月下旬に地鎮祭を行った栃木県鹿沼市の平屋の新築住宅が、上棟の日を迎えることができました。 おめでとうございます。 関東甲信地方の梅雨入りが6月6日だったので、当日雨の心配はありましたが、雨が降ってくることはなく区切りが […]
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 a1@4Y6Gpo8n 茨城県 【茨城県行方市】ウェスタンレッドシダーの軒天が完成しました! 茨城県行方市で施工中の平屋のお住まいです。絶賛建築工事中ですが、先日、ウェスタンレッドシダーの軒天が貼られました。 ウェスタンレッドシダーとは北米を原産地とするヒノキ科の針葉樹です。ソフトウッド(針葉樹)の […]
2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 a1@4Y6Gpo8n 栃木県 【栃木県鹿沼市】地鎮祭行いました 栃木県鹿沼市の現場で地鎮祭を行いました。 この時期の現場は、油断すると雑草だらけになってしまいます。 お施主様のお父様が敷地をきれいにしておいてくださいました。 ありがたいことです。 神主さんや私たちスタッフは、いつも通 […]